塩チョコレートサラミ
まるでサラミみたい!ナッツやドライフルーツがぎっしり詰まった、ヨーロッパでは高級品のチョコレートサラミを、アルペンザルツを効かせた味わいに。生クリームとチョコレートにナッツ類を入れ、クッキングペーパーで包むだけの簡単レシピ、そのままプレゼントするのも素敵な一品です。
<材料> 1人分
チョコレート:100g
生クリーム:60g
マシュマロ:10g
クッキー:20g
くるみ:20g
ドライクランベリー: 20g
ドライアプリコット:20g
アルペンザルツ:2g
<作り方>(下準備)
チョコレートを細かく包丁で刻んでおく。
1. マシュマロ、クッキー、くるみ、ドライフルーツ(クランベリー、アプリコット)は5~10㎜大を目安に細かくカットする。
2. 耐熱容器に生クリームを入れ電子レンジ500Wで30~40秒温めたら、刻んだチョコレート、アルペンザルツを加え、溶かしながら混ぜる。
3. 2に1をよく混ぜ合わせたら、クッキングペーパーを広げ、そこにのせて筒状に巻き、両端をキャンディのように閉じて冷蔵庫で1時間以上冷やし固めて完成。
<POINT>
ナッツやドライフルーツはお好みのものでOK!同量を目安に5、6種加えるとカットした断面が綺麗に仕上がります。
大人の味がお好みの方は、ラム酒などを加えるのもおすすめ、その場合はラム酒の量の分、生クリームを減らし調整してください。
|