アルペンザルツ・ザーネワンダー・エルンテゴールド
★☆★ SKWメールマガジン ★☆★
ブラウザでこのメールを見る
ヘッダー
シェア
ツイート

みなさま、こんにちは!


いつもアルペンザルツ、ザーネワンダーをご愛用いただきましてありがとうございます。バレンタインも近づいています。街はチョコレートであふれていますね。皆様、準備はお済みでしょうか?今回のメールマガジンでは、バレンタインの雰囲気をを盛り上げるチョコレートのレシピなどをご紹介します。また、インスタグラムで実施中のキャンペーンもありますので、ぜひ、最後までお楽しみください!
 

Vol.18/02
・Menu・




レシピ
「塩チョコレートサラミ」
「レンジアップフォンダンショコラ」


 

SNSキャンペーン

「塩スイーツキャンペーン」
「ザーネワンダーとイチゴキャンペーン」


SNS
各種SNSのご紹介


取り扱い店舗のご案内




 

レシピ

バレンタインにおすすめ
チョコレートレシピ

 
バレンタインのプレゼントは、心を込めた手作りチョコレートはいかがでしょうか?今回は、アルペンザルツを使った塩チョコレートとザーネワンダーでよりリッチに見えるフォンダンショコラをご紹介します。素敵なバレンタインになりますように。作ってみたら、ぜひInstagramFacebookでハッシュタグ #アルペンザルツ #ザーネワンダー をつけてシェアしてくださいね!
レシピ

塩チョコレートサラミ


まるでサラミみたい!ナッツやドライフルーツがぎっしり詰まった、ヨーロッパでは高級品のチョコレートサラミを、アルペンザルツを効かせた味わいに。生クリームとチョコレートにナッツ類を入れ、クッキングペーパーで包むだけの簡単レシピ、そのままプレゼントするのも素敵な一品です。


<材料> 1人分
チョコレート:100g
生クリーム:60g
マシュマロ:10g
クッキー:20g
くるみ:20g
ドライクランベリー: 20g
ドライアプリコット:20g
アルペンザルツ:2g

<作り方>(下準備)
チョコレートを細かく包丁で刻んでおく。

1. マシュマロ、クッキー、くるみ、ドライフルーツ(クランベリー、アプリコット)は5~10㎜大を目安に細かくカットする。
2. 耐熱容器に生クリームを入れ電子レンジ500Wで30~40秒温めたら、刻んだチョコレート、アルペンザルツを加え、溶かしながら混ぜる。
3. 2に1をよく混ぜ合わせたら、クッキングペーパーを広げ、そこにのせて筒状に巻き、両端をキャンディのように閉じて冷蔵庫で1時間以上冷やし固めて完成。


<POINT>
ナッツやドライフルーツはお好みのものでOK!同量を目安に5、6種加えるとカットした断面が綺麗に仕上がります。
大人の味がお好みの方は、ラム酒などを加えるのもおすすめ、その場合はラム酒の量の分、生クリームを減らし調整してください。
レシピ

レンジアップフォンダンショコラ


ホットケーキミックスを使用した、レンジで加熱するフォンダンショコラレシピ。熱々のフォンダンショコラにたっぷりのザーネワンダーチョコレートを添えてリッチにどうぞ。


<材料> 4個分
市販のホットケーキミックス:150g
ココアパウダー:大さじ5
牛乳:3/4カップ
サラダ油:大さじ3
板チョコレート:40g(お好みで)
ザーネワンダーチョコレート:好きなだけ
粉糖:適量

<作り方>
1. ボウルにホットケーキミックス、ココアパウダーを入れよく混ぜたら、牛乳、サラダ油を加え更によく混ぜる。
2. ココットに1を半分の高さまで入れ、小さく割った板チョコレートを中央に押し込み、上から残りの1を流し入れる。
3. 2を電子レンジ500Wで約2分30秒温めたら、一旦取り出し、上部が生っぽかったら更に20~40秒ほど加熱する。
4. 3に粉糖をふり、ザーネワンダーチョコレートでデコレーションして、完成。

<POINT>
ザーネワンダーは食べる直前にかけるのがおすすめです。
上記材料分で、底の直径5cm×高さ4cmのココット4個分できます。
アルペンザルツとザーネワンダーのSNSでは、各種キャンペーンを開催中。プレゼントもありますので、ぜひ、あなたの写真もシェアしてご参加ください!
 

「塩スイーツ」

キャンペーン


アルペンザルツのInstgramでは、3月31日(土)まで「塩スイーツ」をテーマにした≪Salty Sweets Campaign≫を開催中です。

塩を隠し味に使ったケーキやクッキーなど、「塩スイーツ」「しょっぱスイーツ」の写真を投稿していただくと、抽選でドイツアルプス岩塩「アルペンザルツ」と「ハーブ入りアルペンザルツ」のセットが毎月10名様(合計20名様)にが当たります。

【応募方法】
〈Step①〉 @alpensalz_jp をフォローする。 
〈Step②〉アルペンザルツを使って作りたい「塩スイーツ」「しょっぱスイーツ」の写真を撮影。※レシピ・作り方のテキストは必要ありません。
〈Step③〉テキスト内に「 #アルペンザルツで塩スイーツ 」(ハッシュタグ)を記載して、Instagramに投稿して応募完了。

 

「ザーネワンダーとイチゴ」

キャンペーン

ザーネワンダーのInstagramでは、3月31日(土)まで「イチゴ」をテーマにした≪ザーネでイチゴを楽しもうキャンペーン≫を開催中です。
イチゴとホイップクリームを使ったケーキやパフェなどの写真を投稿していただくと、 抽選で「ザーネワンダーホイップクリーム」と「ザーネワンダーチョコレート」のセットが毎月10名様(合計20名様)に当たります。 

【応募方法】
〈Step①〉 @sahnewunder_jp をフォローする。 
〈Step②〉イチゴとホイップクリームを使ったスイーツの写真を撮影。※レシピ・作り方のテキストは必要ありません。 
〈Step③〉テキスト内に「 #ザーネでイチゴを楽しもう 」(ハッシュタグ)を記載して、Instagramに投稿して応募完了。

 
<ご注意> 
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。 
※非公開アカウントは対象外となります。
※応募者様ご自身で撮影された写真に限らせていただきます。 
※お一人様何回でもご応募できます。但し、当選は一回のみとなります。
ソーシャルメディア
各種SNSでは、商品情報やレシピ、キャンペーン情報を発信しています。ぜひ、フォローしてみてくださいね!
アルペンザルツ
Facebook
Instagram
ザーネワンダーホイップクリーム
Instagram

取扱店舗
アルペンザルツ、ザーネワンダー
取り扱い店舗のご案内

各商品のホームページ上では、取り扱い店舗をご案内しています。欠品でご迷惑をお掛けする場合もありますので、お手数とは存じますが、ご購入前に各店舗にお問い合わせいただくことをお勧めします。
 
アルペンザルツショップ
ザーネワンダーショップ

 
いつもアルペンザルツ・ザーネワンダーをご愛用いただきましてありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
フター
シェア
ツイート
メール
Copyright © 2018 SKW East Asia Ltd., All rights reserved.
 
SKW イーストアジア株式会社
〒102-0075
東京都千代田区三番町2番地
三番町KSビル
TEL: (03) 3288 7352

メールマガジン配信停止