アルペンザルツ・ザーネワンダー・エルンテゴールド
★☆★ SKWメールマガジン ★☆★
ブラウザでこのメールを見る
シェア
ツイート
みなさま、こんにちは!
いつもアルペンザルツ、ザーネワンダー、エルンテゴールドをご愛用いただきましてありがとうございます。
皆様バレンタインデーの準備はお済でしょうか?今回は、お家で簡単に作れる、少し大人で上品な生チョコレートのレシピをご紹介します。また、ザーネワンダーを使って、簡単に楽しめるバレンタインの過ごし方もご提案します。どうぞ最後までご覧ください!
\
Vielen Dank /
前回のメールマガジンでのアンケートにご協力いただきいた皆様、ありがとうございました。おかげ様でたくさんのご意見をお伺いすることができました。
画像やコンテンツにつきましては、たくさんのお褒めの言葉をいただき、メールマガジン作成スタッフ一同大変喜んでおり、励みになっています。今後も皆様に楽しんでいただけるメールマガジンを配信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
併せて、読みたいコンテンツやレシピ、さらにはより見やすくしてほしいというご意見もいただきました。メールマガジンを今後作成していくにあたっての参考とさせていただきます。
また、「こうしてほしい!」「こういうレシピが知りたい!」などのリクエストがございましたら、ぜひメールにてご連絡くださいませ。
info@skwea.co.jp
2016/Feb
・Menu・
アンケートご協力のお礼
Valentine's day
上品なチョコレートレシピをご紹介!
インスタグラムキャンペーン
バレンタインデーにぴったりの
ザーネワンダー活用法をご紹介!
イベント
ザーネワンダー試食販売のご案内
Valentine's Day
日本とドイツの違い
いよいよ2月14日はバレンタインデーがやってきますね。張り切って準備されてる方も多いのではないのでしょうか?日本では、女性が男性にチョコレートをプレゼントする習慣がありますが、外国でも同じなのでしょうか?
今回は、ドイツのバレンタインデーについて少しご紹介しますね。
ドイツでは、日本と違い男性から女性に対してプレゼントをする日です。プレゼントの定番はバラの花で、ハート形のチョコレートなどの場合もあるようです。デートやプロポーズなどをする日であるのは、日本と同じですね。ただし、ホワイトデーのようなお返しという概念は無く、恋人同士や夫婦に限ったイベントのようです。さらに義理チョコや友チョコなど、恋人や好きな人以外に渡すという習慣もありません。そして、意外と日本のほうがバレンタインデーが始まったのは早く、ドイツでは日本の25年後ぐらいから人気が出たイベントのようです。
習慣こそ違いますが、ドイツでも、日本でもおいしいものが人の心をつかむことに変わりはありません!ぜひ、心のこもったおいしいプレゼントを準備してみませんか?
気持ちを伝えるなら手作り!次は簡単に、でも上品な味わいが楽しめる生チョコレートのレシピをご紹介します。
生チョコレート
生姜柚子風味
<材料>
(作りやすい分量)
クーベルチュールチョコレート(スイートタイプ) 50g
牛乳 大さじ1
練り胡麻 小さじ1
生姜の絞り汁 小さじ1/2
生姜パウダー 小さじ1/3
柚子ピール(刻む) 小さじ2
アルペンザルツ 小さじ1/4
ココアパウダー(仕上げ用) 適宜
<作り方>
① クーベルチュールチョコレート、牛乳、練り胡麻をボウルに入れ、湯せんで溶かす。
② 溶けたら湯せんからはずし、よく混ぜる。
③ 生姜の絞り汁、生姜パウダー、柚子ピール、アルペンザルツを加え、よく混ぜる。
④ バットなど底が平らな容器にラップを敷き、③を流し、表面を平らに整える。
⑤ 冷蔵庫で2時間以上、冷やし固める。
⑥ 2㎝×2㎝に切り分け、ココアパウダーをまぶす。
「阿部寿子先生監修」
もっと簡単に、おうちでバレンタインデーを楽しむならザーネワンダーがおすすめ!コーヒーやホットチョコレートに好きなだけホイップするだけで、いつもよりもワンランクアップのおうちカフェに。
使う2~3時間前に冷蔵庫で冷やしておけば、使いたい分だけ楽しめます。バレンタインデーにぴったりな、チョコレート味もありますので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。
また、ザーネワンダーのインスタグラムアカウントでは、この他にもたくさんの活用法をご紹介していますのでぜひご覧ください。皆様のバレンタインデーの様子もぜひ #ザーネでバレンタイン というタグで教えてくださいね!
ザーネワンダー・インスタグラム
ザーネワンダー
試食販売のお知らせ
ザーネワンダーホイップクリームの試食販売を
イトーヨーカドー
にて行います。実施店舗は、下記をご参照ください。ザーネワンダーをお試しいただけるチャンスですので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちしております!
実施日:2017年2月11日(土)
時間:10:00 - 18:00
実施店舗:
イトーヨーカドー船橋店、大井町店、幕張店、木場店、立場店、アリオ亀有店、ららぽーと横浜店、アリオ北砂店、大宮店、アリオ柏店、松戸店、アリオ橋本店、和光店
※なお実施日時、店舗などの詳細は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。
※ご試食いただけるのはザーネワンダーホイップクリームのみとなりますのでご了承ください。
ザーネワンダーホイップクリーム
ワンプッシュでいつでもホイップ仕立ての美味しさが楽しめる、牛乳から作られた優しい口当たりのクリームです。フルーツ、アイスクリームのトッピングやコーヒー、ココアなどに浮かべてお楽しみください。
ザーネワンダーチョコレート
バレンタインにもぴったり!使いたいときに使いたい分だけ。乳由来のホイップクリームに天然のココアパウダーを加えた、優しい味わいのクリームです。パンケーキ、ココアやホットミルクなどに添えてお楽しみください。
アルペンザルツの美味しいレシピを知りたい方はアルペンザルツ公式
Facebook
、
Instagram
ページをチェック!料理家の先生にご提案いただいたレシピなどを定期的にご紹介しています。それ以外にもアルペンザルツの最新情報、およびイベントレポートなどを中心に商品が持つ魅力をお伝えしていますのでぜひご覧ください。
※閲覧にはFacebook、Instagramへの登録が必要です。
ドイツ産生なたね油「エルンテゴールド」の公式
Facebook
、
Instagram
ページをチェック!
オリジナルレシピや商品の特徴、イベントの紹介などを通じて、日本の皆様に「エルンテゴールド」の魅力を発信していきます。ソーシャルメディアを通じて皆様と交流をしていきたいと思っていますので、質問などはお気軽にコメントや「いいね!」してくださいね!
※閲覧にはFacebook、Instagramへの登録が必要です。
アルペンザルツ、ザーネワンダー
取り扱い店舗のご案内
各商品のホームページ上では、取り扱い店舗をご案内しています。欠品でご迷惑をお掛けする場合もありますので、お手数とは存じますが、ご購入前に各店舗にお問い合わせいただくことをお勧めします。
アルペンザルツ
http://www.alpensalz.co.jp/howtobuy.html
ザーネワンダー
http://www.sahnewunder.jp/sw_howtobuy.html
エルンテゴールドは、Amazonでもご購入いただけるようになりました。
(送料無料 ※一部地域を除く)
ご購入はこちら !
※ Amazonサイトへ
エルンテゴールドの取扱店舗は、ホームページでご案内しています。
ぜひお近くのスーパーマーケットで探してみてください。
http://www.erntegold.jp/wheretobuy/
※店舗での在庫状況につきましては、お手数ですがお客様ご自身でご確認ください。
いつもアルペンザルツ・ザーネワンダー・エルンテゴールドをご愛用いただきましてありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
シェア
ツイート
ピン
メール
Copyright © 2017 SKW East Asia Ltd., All rights reserved.
SKW イーストアジア株式会社
〒102-0075
東京都千代田区三番町2番地
三番町KSビル
TEL: (03) 3288 7352
メールマガジン配信停止